株式会社コロナ

コロナ物流 短大・専門学校卒採用

募集要項

募集人数 2名
仕事内容

・フォークリフトを運転して製品(エアコン、ストーブ、ファンヒーター他)の入出庫・保管管理  作業
・在庫管理業務(入出庫個数の把握)
・パソコンの操作(伝票出力、各種資料作成)

勤務時間 変形 1年単位 9:00 ~ 18:00
時間外労働 あり(令和4年度実績:月平均9.8時間)
給与 日給月給 177,000円
賞与 あり(令和4年度実績:夏季・冬季 計3.34ヶ月分)
・当期業績に応じて別途期末賞与を支給。
・入社初年度のみ賞与は基本給の1.5ヶ月分となります。2年度目以降は、夏季・冬季合わせて3ヶ月分支給いたします。
昇給 あり
諸手当 役付手当、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当等、当社規定により支給
勤務地 新潟県見附市上新田町字上谷内7番地7号  変更の範囲:会社の定める場所
休日休暇 休日:113日
・当社カレンダーによる(年末年始、GW、夏季休暇あり)
・令和5年度の土曜出勤は13日程度あり、その他の土曜日はお休みです。
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業、産前・産後休暇等
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生 休憩室あり、駐車場完備、日配弁当注文可
その他 入社後はOJT(職場内訓練)で実際の業務を行いながら、先輩社員や上司から教育を受け、知識やノウハウを習得してもらいます。
問い合わせ先 応募方法等につきましては、以下までお問合せください。
〒954-0112
新潟県見附市上新田町字上谷内7番地7号
TEL:0258-66-3333 Email:ishiguro.hiroshi@corona.co.jp 担当:石黒

先輩社員インタビュー

男性社員N.M

社員MN.jpg

Q. 担当している仕事内容
フォークリフトオペレーターの仕事をしています。日々の荷物の入出庫作業に加え、入出庫作業がより円滑に行えるよう、どこに何を置けばよいか考え、保管場所等の改善にも取り組んでいます。

Q. 仕事のやりがい
場所や荷物によってフォークリフトを使い分けるので、小回りが得意な立ち乗りタイプ、より重い荷物を運べる座席タイプ等、どちらも自分の手足と同じように操作できるようになりました。経験を積んだ先輩から指導を受けることで、運転技術が向上し、作業時間が短縮されていきます。自分の成長が、結果として返ってくることを、日々感じ取れます。

Q. コロナ物流の志望理由
会社見学した際、広い倉庫が東西に2つあり、そのスケールに驚きました。真剣な表情でフォークリフトを運転し、動きにムダがなく、スピーディーに作業をされている社員の方々を見て、一緒に働きたいと思いました。また、㈱コロナのグループ企業ということから、経営の安定性にも魅力を感じました。

Q. 趣味や休日の過ごし方
忙しい時期を除き、定刻で退勤できる日が多いため、帰宅後は、趣味である動画視聴やゲームを楽しむ時間を取れています。また、有給休暇を取りやすい職場なので、県外で開催される、"推し"イベントへ遠征することも楽しみのひとつです。

Q. 求職者へのメッセージ
フォークリフトオペレーターは、適度に体を動かして、日々、仕事の充実感を味わえることが魅力です。男性の仕事というイメージがあるかもしれませんが、そもそもフォークリフトは腕力を必要としませんので、女性も活躍できる仕事です。やりがいのある仕事なので、興味のある方は、会社見学に来て頂いて、フォークリフト作業の様子をご覧ください。



女性社員A.K

社員KA.png

Q.担当している仕事内容
業務担当者として、オフィスにて物流管理の仕事をしています。㈱コロナの全国の営業所から受けた注文に対し、専用のコンピュータシステムを使って、荷物を運搬するためのトラックを手配しています。また、コンピュータの新技術を活用し、パソコン上での繰り返し業務を、自動実行する取り組みの推進を担当しています。

Q.仕事のやりがい
オフィスにてパソコンを使った物流管理の仕事に加え、必要に応じて倉庫へ出向き、梱包作業やフォークリフトを使った運搬等、軽作業をすることもあります。倉庫で気付いた課題について、オフィスに持ち帰って改善を検討し、その結果を倉庫にて自分の眼で確かめます。仕事の成果を、ダイレクトに感じることができます。

Q.コロナ物流の志望理由
生まれ育った地域に貢献したいので、見附市で働くと決めていました。コロナ物流は本社が見附市にあり、㈱コロナのグループ会社なので、会社の安定性があり、福利厚生も充実しています。会社見学で女性社員が多いことにも魅力を感じ、コロナ物流を志望しました。

Q.趣味や休日の過ごし方
幼い子供がいるので、会社の時短勤務制度を利用しています。定刻より早く退勤することで、ゆとりをもって家事ができますので、趣味であるドラマ鑑賞の時間を取れています。休日は、家族で子供の遊びスポットへ出かけて、リフレッシュをしています。

Q.求職者へのメッセージ
私は学校を卒業し、最初に入社した会社がコロナ物流です。入社当時は分からない事だらけでしたが、先輩達が仕事のやり方だけでなく、物流業界の基礎知識、一般的なビジネスマナーまで教えてくれたので、日々、成長することができました。就職することを不安に思うかもしれませんが、周りがサポートをしてくれるので、安心して社会人への一歩を踏み出してください。

【主な1日のスケジュール】

6:30 起床。朝食をとり、出勤の準備をします。
8:25 出勤。
9:00 作業開始。
12:00 休憩室で昼食をとります。
13:00 午後の作業開始。
18:00 1日の作業終了。後片付けを行い退社します。

社員年代別構成

物流_年代別構成.png

社員男女比

物流_男女比.png

年次有給休暇取得日数

【単位:日】
R4年度 R3年度 R2年度
一人当たりの平均取得日数 10.9 10.8 10.6
このページの先頭へ戻る